2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

元禄二年七月一日〔1689.08.15〕

北陸道の雲に望、遥々のおもひ、胸をいたましめて、加賀の府まで、百丗里と聞。 (曾良随行日記) 一 七月朔日 折々小雨降ル。喜兵・太左衛門・彦左衛門・友右等尋。喜兵・太左衛門ハ被見立。朝ノ内、泰叟院ヘ参詣。巳ノ尅、村上ヲ立。牛ノ下尅、乙村ニ至ル…

《初真桑》再登場!

あふみや玉志亭にして、納涼の佳興に瓜をもてなして、発句を乞うて曰、句なき者は喰事あたはじと戯れければ初真桑四にや断ン輪に切ン (真蹟詠草) 初真瓜四ツにやわらん輪にやせむ (うき世の北) 初真桑たてにやわらん輪に切ん (泊船集) 以上は、岩波文…

元禄二年六月二十九日〔1689.08.14〕

北陸道の雲に望、遥々のおもひ、胸をいたましめて、加賀の府まで、百丗里と聞。 (曾良随行日記) 〇廿九日 天氣吉。昼時、喜兵・友兵來テ(帯刀公ヨリ百疋給)、光榮寺ヘ同道。一燈公ノ御墓拝。道ニテ鈴木治部右衛門ニ逢。帰、冷麦持賞。未ノ下尅、宿久左衛…

元禄二年六月二十八日〔1689.08.13〕

北陸道の雲に望、遥々のおもひ、胸をいたましめて、加賀の府まで、百丗里と聞。 (曾良随行日記) 〇廿八日 朝晴。中村ヲ立、到蒲萄(名ニ立程ノ無難所)。甚雨降ル。追付、止。申ノ上刻ニ村上ニ着。宿借テ城中ヘ案内。喜兵・友兵來テ逢。彦左衛門ヲ同道ス。…

元禄二年六月二十七日〔1689.08.12〕

北陸道の雲に望、遥々のおもひ、胸をいたましめて、加賀の府まで、百丗里と聞。 (曾良随行日記) 〇廿七日 雨止。温海立。翁ハ馬ニテ直ニ鼠ケ關被趣。予ハ湯本ヘ立寄、見物シテ行。半道計ノ山ノ奥也。今日モ折々小雨ス。及暮、中村ニ宿ス。 3月27日より、…

元禄二年六月二十六日〔1689.08.11〕

北陸道の雲に望、遥々のおもひ、胸をいたましめて、加賀の府まで、百丗里と聞。 (曾良随行日記) 〇廿六日 晴。大山ヲ立。酒田ヨリ濱中ヘ五リ近シ。濱中ヨリ大山ヘ三リ近し。大山ヨリ三瀬ヘ三里十六丁、難所也。三瀬ヨリ温海ヘ三リ半。此内、小波渡・大波渡…

元禄二年六月二十五日〔1689.08.10〕

酒田の余波、日を重て、北陸道の雲に望、遥々のおもひ、胸をいたましめて、加賀の府まで、百丗里と聞。 (曾良随行日記) 一 廿五日 吉。酒田立。船橋迄被送。袖ノ浦向也。不玉父子・徳左・四良右・不白・近江屋三良兵・加ゞや藤右・宮部彌三郎等也。 未ノ尅…